横山大観記念館VR美術館へようこそ!Welcome to the VR site of Yokoyama Taikan Memorial Hall ! ここは、「横山大観記念館」にある作品を
オンライン上でご覧になれる空間です。
ここでしか見れない作品解説も
お楽しみいただけます。
また、この VRの中には、
ミニ大観が隠れております!
見つけられると、
何か素敵な情報が手に入るかも・・!
是非ごゆっくりご覧になってくださいませ。Here is the online space that you can see the collections in Yokoyama Taikan Memorial Hall.
You can enjoy the works and the commentaries that can only be seen here.
In the VR site of this Memorial Hall, mini-Taikan is hiding !
If you find him, you might obtain useful information...!
Please feel free to experience our collections.
ミニ大観
MAP
コンテンツ
Content
エリア移動
Area movement
詳細
Details
進む
Proceed
音楽オン
Music ON
音楽オフ
Music OFF
横山大観は展覧会へ出展するなどの
完成作まで、何度も描き直しております。
実際に、完成作とした作品を当てる
クイズをご用意いたしました!
是非チャレンジしてみてください!

Taikan Yokoyama used to draw many times before putting it on a display at an exhibition. Here is the quiz where you guess his works actually displayed at the exhibition! Let's give it a try!
第1問
Question 1
第2問
Question 2
第3問
Question 3
第4問
Question 4
第5問
Question 5
横山大観は展覧会へ出展するなどの
完成作まで、何度も描き直しております。
完成作はAとBどちらでしょうか?

Taikan Yokoyama used to draw many times before putting his work on display for an exhibition. Which is the exhibited work, A or B ?
copyright©︎2015 公益財団法人 横山大観記念館 all rights reserved.
A
copyright©︎2015 公益財団法人 横山大観記念館 all rights reserved.
B
実際の横山大観記念館で
阿やめのレプリカがご覧になれます!
皆様のご来場をお待ちしております。You can see a replica of "Irises"(Ayame) in Yokoyama Taikan Memorial Hall !
We look forward to having you join us.
横山大観 Yokoyama Taikan
「阿やめ」 Irises
1901年 216×83 cm
大観には珍しい美人画の大作。古い箱書きは「水鏡」となっており、これは物の真の姿を写しだす水面を意味する言葉である。 A large piece of a portrait of a beauty, which is an uncommon motif for Taikan. The old box inscription reads: "Suikyō", which is a word that means a water surface that can reflect the true form of objects.
大観と建築 大観は中学の時、建築家の夢を抱いていた。
勉強に励み東京府中学校(現・都立日比谷高校)を明治18年に優秀な成績で卒業し、東京大学予備門と同付属英語学校を受験した。
だが、この年から掛け持ち受験が禁止されていたため、大観はせっかく合格していた英語学校の資格を取り消されてしまう。

そこで、建築家の道を断念した。

そんな大観は自身の邸宅を選地、設計指導した。電灯や欄間のデザインが部屋ごとに違っており、大観のセンスの良さを感じる。
平成29年(2017年)2月9日、横山大観旧宅及び庭園は、国の史跡及び名称に指定された。